かごめかごめ

かごめかごめ
(日本わらべ歌)

かごめ、かごめ、
かごのなかの、とりは
いつ、いつ、でやる
よあけの、ばんに
つると、かめと、
すべった
うしろの、しょうめん、
だーれ。

写真の「かごめかごめ」は、我が家の祖母の縁戚に当る、木目込み人形師の作品です。

木目込み人形の衣装は、明治時代のご両親の古布が使ってあります。

心の籠もった「かごめかごめ」の作品です。

「シズカおばあちゃまのうたあそび」は、これでおしまいです。

喜寿の祝いも兼ねて、2百曲の挑戦でした。

ご覧下さいまして、有難うございました。

皆様、どうぞご自愛下さい。

20140818-185641.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です