虫のこえ

虫のこえ
作詞、作曲者不詳

あれ松虫が、鳴いている
チンチロチンチロ、チンチロリン
あれ鈴虫も、鳴き出した
リンリンリンリン、リーンリン
秋の夜長を、鳴き通す
ああおもしろい、虫のこえ。

キリキリキリキリ、きりぎりす
ガチャガチャガチャガチャ、くつわ虫
あとから馬おい、おいついて
チョンチョンチョンチョン、スイッチョン
秋の夜長を、鳴き通す
ああおもしろい、虫のこえ。

明治43年「尋常小学読本唱歌」
「きりぎりす」は昭和7年「新訂尋常唱歌」で「こおろぎや」と改訂されました。

バス停で背中に傷を負った可愛い虫がいました。

「可哀相に、どうしたの」と言葉かけをしましたら、私の洋服に飛んで来ました。

暫く、「そーっとしておいて、」後、「大丈夫、元気だしてネ」と言って、柔かい草の中へ放ちました。

秋の夜長に綺麗な声で、私達を和ませてくれることでしょう。

20140815-210034.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。