むしのこえ

むしのこえ
(作詞、作曲不詳)

しずかに、きいてごらん
お庭で、こおろぎさん
コロコロリン、コロコロリン
きれいなこえで、ないている
コロコロ、コロコロリン。

しずかに、きいてごらん
お庭で、すずむしさん
リンリンリン、リンリンリン
きれいなこえで、ないている
リーンリーン、リンリンリン。

自宅前の留守宅の庭は、緑の草が繁り、虫達の楽園です。

虫の音を聴きながら、夏の疲れを癒やしています。

20140814-132528.jpg

むしのこえ

むしのこえ

(作詞作曲者不明)

しずかに、きいてごらん、おにわのすずむしさん、
りんりんりん、りんりんりん、
きれいなこえで、ないている、
りんりん、りんりんりん。

しずかに、きいてごらん、おにわでこおろぎさん、
ころころりん、ころころりん、
きれいなこえで、ないている、
ころころ、ころころりん。

窓辺に綺麗な緑色の虫がいました。 泣くかどうか分かりませんが、写真を撮りました。

20131025-125323.jpg

むしのこえ

むしのこえ

(元文部省唱歌)

あれ、まつむしが、ないている。
ちんちろちんちろ、ちんちろりん。
あれ、すずむしも、なきだした。
りんりんりんりん、りいんりん。
あきのよながを、なきとおす。
ああ、おもしろい、むしのこえ。

きり、きり、きりきり、こおろぎや、
がちゃがちゃがちゃがちゃ、くつわむし、
あとからうまおひ、おひついて、
ちょんちょんちょんちょん、すいっちよん。
あきのよながを、なきとおす、
ああ、おもしろい、むしのこえ。

野さらしの、ほとけに涼し、虫の声。

20131024-152309.jpg

五十年前に書家に戴いた臼杵の石佛の色紙です。
石佛の頭とお口の側で泣く虫の声が聴こえてくるようです。