屏風の中のツバメさん

毎年、この時期になると、台所でお炊事をしながら、ガラス窓越しに、電線に留まるツバメの姿を見て楽しんでいました。

毎年、5、6羽は電線に留まっていましたが、今年は一羽も見かけませんでした。

大気汚染で、空は真っ白。
甘木山の仏舎利塔も見えません。
こんな日は、玄関に飾った屏風絵の燕の姿に癒されます。

20130523-112741.jpg

風にそよぐ笹竹と燕の姿に目を留めて、遠くで鳴く鶯やホトトギスの声を聴いています。

20130523-112833.jpg

テッペンカケタカー!

明け方のお月様

風薫る五月。
山滴る季節になりました。

先日のことです。
早朝、烏の響き渡る声に目が覚めて、
カーテンを開けると、暁の空に月が残っていました。

20130504-102639.jpg

山から吹き降ろす朝霧の雲が次々と流れて木々を濡らし、
笹の葉に水玉が光っていました。

百人一首を思い出しました。

64首、
権中納言定頼(ごんちゅうなごん、さだより)

朝ぼらけ
宇治の川霧、(うぢのかはぎり)
たえだえに
あらはれわたる
瀬ぜの網代木。(せぜのあじろぎ)

30首
壬生忠岑(みぶのただみね)

有明の
つれなく見えし
別れより
暁ばかり
憂きものはなし。

庭仕事をすると、喉が痛くなります。
今日も大気汚染が酷くありませんように。