現役時代の思い出

みどりの子どもとして、
私が現役時代に作って伝えたことばがあります。

私達は、人の嫌がることを言ったりしたりしません。

私達は、自分が悪いことに気がついたら、
素直に「ごめんなさい。」と謝って、
行いを改めてます。

私達は、みんな友達です。
弱い者いじめは絶対にいたしません。

私達は、赤ちゃんからお年寄りまでみんな仲間です。
困っている人がいたら助けます。

私達はこれからの日本をつくる社会の一員です。
人を大切に、家族を大切に、国を大切にする
ことを学びます。

私達は、世界の人達と仲良くします。
自然を大切に、地球を大切にすることを学びます。

私達は、みどり保育園で学んだことを忘れず、
元気一杯頑張ります。

自己確立と軌道修正が自分で出来る人作り。
それが私の願いでした。

20120808-093151.jpg

三つ子の魂百まで

3歳迄は充実期です。

三つ子の魂百まで。

人間は三歳位迄に、
思考力、創造力、決断力、判断力、コミュニケーションといった
人間として大切な能力を司る前頭前野の脳神経回路が
急速に築き上げられます。

その時に周りの家族、特にお母さんが
歌を聴かせたり、本を読み聞かせしたり、
しっかり抱きしめて愛情を注ぐ事がとても大切です。

そんな親子の触れ合いによって、子どもの前頭前野は、
凄く活性化されると云われています。

乳幼児期の親子の触れ合いは、一生を決定する。

とも云われます。

人は躾て人となるー手塩にかけて育てるー

の格言を生かし、幼い命の発達が目覚しいこの時期に、
人間として大切な心と感性と良い生活習慣の土台を養う
環境づくりに励みましょう。

日本の未来は子どもの力にかかっています。

原因があって今の世の中に結果として現われています。
危機感をもって努めましょう。

一歳児から就学前児のお茶ごっこの手ほどきをしますと、
二歳児が最も素直で美しい表現をいたします。

おとなが手を抜かないで、
自ら我が子の面倒をみて、大切に育てましょう。

手を抜いたら、手がかかる。

20120808-094542.jpg

天変地異に思う

近年、天空と地上に起る異変を特に感じます。

山の中で暮らしていますと、
自然から学ぶ機会が沢山あります。

先日、太陽と月を観て感じましたのは、
オゾン層の異変です。

地球が悲鳴をあげているように思いました。

自然を大切に、自然と調和して謙虚に生きる。

「方向転回しなければ。」と自ら反省しました。

20120808-093610.jpg

以前、網走の親戚が送ってくれた写真です。